赤ちゃんができたかも!? 自分で検査薬で調べたら陽性だった!
こんな方はすぐに産婦人科を受診しましょう。受診のタイミングの目安は、月経予定日を1~2週間過ぎたころ。つまり、妊娠5~6週。それ以前だと、妊娠かどうか正確にわからないこともあります。
お医者さんから「おめでた」の診断がくだると、いよいよ妊婦さんの仲間入りです。胎芽(胎児の前段階)の状態の赤ちゃんを超音波で見せてもらったり、心拍音を聞いたりしているうちに、おなかに命が宿っているという実感がひしひし湧いてくるものです。
わたしは、初めて産科を訪れた日を忘れられません。お医者さんといっても、見知らぬ男性。下着をおろす気恥ずかしさもあって、かなり怯えていましたもので(ё_ё)
わたしのように「すごく緊張しそう」というママのため、初診の心得をまとめてみました。
- 初診の病院はどうやって選ぶの?
- どんな準備をしておくといいの?
- 初診ではどんな診察を受けるの?
こんな疑問にお答えします。
もくじ
妊娠の初診を受ける産院の選び方
産科なら大病院でも個人クリニックでもOKですが、予約が必要なところもありますから、事前に電話を入れましょう。妊娠の受診には健康保険が適用されませんので、全額自己負担となります。電話で、いくらかかるのかを聞いておくと安心です。
できれば、初診を受けた産院で最後までお世話になるのが望ましいところです(里帰り出産は別)。わたしは近所の先輩ママにどの病院がいいのか相談しましたが、そういう相手がいない方は、ご自分の希望条件にマッチするかどうかを電話で先に確認しておくといいと思います。
電話対応のよしあしもチェックしましょう。印象がわるいところはやめておいたほうが無難です(-_-)
インターネットを活用するのも◎です。たいていの産院はホームページを開設しており、医療や出産についての方針がわかります。先輩ママの口コミを探してみるのも手です。
妊娠の診断のための初診準備
産科では、問診票や診察では、こんなことを聞かれます。おさらいしておきましょう。
- 最終月経日。
- 最終月経は何日間だったか。
- それはいつもと変わらなかったか。
- ふだんの月経周期。
- ふだん、生理不順かどうか。
- 初潮はいつだったか。
- 現在の症状(熱、だるさ、つわり、出血など)
- 過去に出産、流産、中絶の経験があるか。
- 基礎体温の記録(つけていれば)。
- 心臓病、糖尿病などの既往歴。
- アレルギーや持病の有無。
- 高血圧や糖尿病の近親者の有無。
- 使用中の薬。
- 喫煙や飲酒の習慣について。
- 夫の年齢と健康状態。
緊張しそうなら、メモしていくといいですよ。妊娠は病気ではありませんから、保険は使えませんが、初診時は健康保険証を持参しましょう。
初診時に必要なものはこのとおり。
- 健康保険証
- お金(余裕を持って1~2万円)
- 基礎体温表(ある場合)
- 筆記用具
- ポケットティッシュ
- ナプキン(内診で出血することがある)
- タオル類
洋服は着脱しやすいものを着ていきましょう。ジーンズなどのパンツは脱ぐ必要があります。でも、スカートなら下着をおろすだけですみます。ストッキングも面倒ですので、靴下を履いていったほうが楽ちんです。
妊娠の初診の診察内容
産科に行くと、まず問診票を記入することになります。その後、尿検査と血液検査を経て、本番の内診と超音波検査です。妊婦さん専用の内診台に乗り、診察を受けることになります。
内診では、お医者さまが膣内に指を入れて、子宮の大きさ、かたさ、子宮や膣内の異常などを診察します。初めての内診ではみんな抵抗感を覚えるし、緊張するものです。
でも、お医者さまも助産師さんもプロです。痛みはありませんから、リラックスしてください。あまり力んでいると、子宮内の様子がよくわからないそうです。おなかの力を抜きましょう。大切な診察です。
妊娠初期の超音波検査はおなかのうえでなく、おなかのなかからおこないます。膣内へ直接、超音波器具(プローブ)を挿入するのです。妊娠したばかりのころの赤ちゃんはあまりに小さいため、外からの超音波検査では様子がわからないからです。プローブを使えば、胎芽(胎児になる前の状態)の様子や心拍などが確認できるのです。
ただ、わたしはそれを知らなかったため、妙な器具をつっこまれた瞬間、「お、おい!」と心のなかで叫び声をあげていました(-_-)
診察と検査のあと、お医者さまから説明があります。出産予定日が告げられます。ただし、この出産予定日は変更になる可能性があります。今後の超音波検査で、赤ちゃんの頭の大きさを測定していくうちに、妊娠何週なのかが正確にわかります。誤差があれば、その時点で都度、修正されるのです。
おわりに
緊張するな、といっても難しいと思いますが、初診の内容を知っておけば、少しは余裕がもてるかもしれないと思い、この記事を書きました。お役に立てばうれしいでっす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶