妊娠8か月を過ぎたら、いつお産がやってきても大丈夫なように、産院への入院準備をしっかりすませておきましょう(๑′ᴗ‵๑)
妊娠37週以降は正期産といって、もういつ分娩がはじまってもおかしくない時期なンです。切迫早産になったり、破水する可能性だってありますからね。
妊娠37週以上、42週未満を正期産、42週以上を過期産、37週未満を早産といいます。
入院の準備はこの手順でおこなうと完璧でっす。
- 必要なものをリストアップ
- 産院のパンフレットで、産院が用意してくれるものを確認
- 不明点は産院に確認する
必要品は以下にまとめていますけれど、産院によってあるものないもの、必要なものとそうでないものは多少異なるようです。たとえば、入院したらもらえるお産セット(産褥パッドや洗浄面が入っています)は、産院によっては入院着やガウン、スリッパまで入っていることもあるのです。
ですので、リストアップが終わったら、パンフや口頭で最終確認をしておくと、手抜かりがなくてグーなのであります(^-^)v
もくじ
出産のための入院に必要なものリスト
わたしが実際に持参したものや、持っていけばよかった、と入院後に後悔したものなどをご紹介しますので、参考にしてくださいネ。
必携グッズ
まずは絶対に忘れてはならない品々。入院時のみならず、外出時はつねに持ち歩いておいたほうがいいものばかり。ひとまとめにして、バッグに放りこんでおきましょう!
- 母子手帳
- 健康保険証
- 診察券
- 印鑑
- タクシー代とタオル
印鑑より上は入院の手続きに必要なもの。タクシー代とタオルは、急な破水に備えてです。
バッグはそろそろマザーズバッグを用意してもいいころです。マザーズバッグはわんさかありますが、個人的にはリュックタイプをおすすめします。両手が空きますからね。子連れで出掛ける際、絶対に重宝します。
というのは、友人たちが出産祝いにくれたショルダータイプを使っていたからです。せっかくのプレゼントなので使いつづけましたが、何度リュックを買おうと思ったことか(笑)。
産院での入院生活の必需品
以下は入院生活を送るうえで必要なものばかり。パジャマやガウン、スリッパなどは産院で用意しているか、レンタルできるケースもあります。事前に助産師さんに聞いておきましょう。
同じく、産褥ショーツやナプキンなども、売店やナースステーションでゲットできることがありますから、事前に確認を。
- パジャマ
- ガウン
- 羽織るもの
- 腹帯
- スリッパ
- 靴下
- 授乳用ブラジャー
- 産褥ショーツ
- ナプキン
- 洗面用具
- 入浴グッズ
- バスタオル
- タオル
- 化粧品
- ケータイ
- ティッシュペーパー
あると便利なグッズ
ヘアピンやヘアゴムは、髪の毛の長い方はあると便利。授乳の際、想像以上に髪の毛が邪魔になりましたものです。それと、冬場は院内が乾燥しがち。リップクリームも重宝します。
いずれも入院時に持参する必要はなくて、あとで家族に頼んでもOKの品々ですが、いちおうご紹介しておきましょう(ё_ё)
- デジカメ
- ビデオカメラ
- メモ帳、筆記具
- ウェットティッシュ
- 紙皿、紙コップ、ラップ、おはし
- ハンガー、洗濯ばさみ
- ヘアピン、ヘアゴム
- リップクリーム
退院グッズ
こちらも、赤ちゃんが生まれてから、旦那さまやご家族に持ってきてもらっても十分に間に合います。わたしは、入院前にバッグにひとまとめにしておきました。
- 赤ちゃん用衣類
- おくるみ
- ママの洋服
出産のための入院期間はどのくらい?
お産の平均的な入院の日数は、
- 自然分娩の場合、5~7日
- 帝王切開の場合、10~14日
衣類などを用意する際の目安にしてくださいませ(๑❛ᴗ❛๑)